【滋賀】イベントスケジュールまとめ/2025年9月(随時更新)

滋賀県で開催のイベントまとめ 2025年9月 秋

2025年9月、滋賀県で開催されるイベント情報をまとめています。

9月に入っても暑い日が続いていますね。

厳しい暑さが続く毎日ですが、熱中症対策を万全にしてイベントを楽しみたいですね☆

ご紹介するイベント情報が、お出かけの参考になったら嬉しいです♪

※掲載している内容は、予告なく変更になる場合もあります。リンク先にて詳細をお確かめください。

目次

2025年9月 滋賀県で開催されるイベントスケジュール

2025年9月 継続イベント

スクロールできます
開催期間開催地イベント名
7月26日(土)~9月7日(日)大津市夕涼み 夏のライトアップ 光が織りなす極楽の世界 [西教寺]
8月16日(土)~9月15日(月・祝)草津市Atelier SarahSaayo~アトリエさらさあよ~【グラスアート・切り絵アート作品展】 [エイスクエア]
6月21日(土)~9月21日(日)大津市納涼 風鈴参道 通り抜け [西教寺]
ガラス風鈴絵付け体験 [西教寺]
7月1日(火)~9月15日(月)近江八幡市夏の八幡山ロープウェー 風鈴プロムナード [八幡山ロープウェー]
7月5日(土)~9月28日(日)竜王町水鉄砲で遊ぼう! [三井アウトレットパーク滋賀竜王]
7月1日(火)~9月30日(火)滋賀県内滋賀ひんやりスイーツスタンプラリー
9月27日(土)~10月31日(金)草津市ハロウィン☆トリックアート [エイスクエア]

2025年9月 滋賀県で開催される展覧会

スクロールできます
開催期間開催地イベント名
6月21日(土)~9月7日(日)大津市ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展〈童堂賛歌〉 [滋賀県立美術館]
7月16日(水)~9月28日(日)守山市ベルナール・ビュフェ 偉才の行方 [佐川美術館]
7月19日(土)~9月28日(日)草津市2025年水族企画展示 淡水魚から見る世界の湖沼 ※ビワマス新種記載記念展示同時開催 [琵琶湖博物館]
7月19日(土)~9月28日(日)東近江市NO-MAコレクションPart4「色、いろ、イロ」第Ⅱ期 [ボーダレス・アートミュージアムNO-MA]
7月26日(土)~10月13日(月)東近江市猿尾(サルオ) 自然と生きる先人の知恵 [東近江市近江商人博物館・中路融人記念館]
3月29日(土)~10月26日(日)東近江市マナスルみやげ~東近江市とネパールをつなげるプロジェクト~ [西堀榮三郎記念 探検の殿堂]
7月19日(土)~11月24日(月・祝)草津市第33回企画展示 川を描く、川をつくるー古地図で昔の堤をさぐるー [琵琶湖博物館]
6月28日(土)~12月14日(日)東近江市第37回企画展示『記憶の中の戦場・中国』 [滋賀県平和祈念館]
9月20日(土)~10月19日(日)大津市おさんぽ展 空也上人から谷口ジローまで/前期 [滋賀県立美術館]
9月20日(土)~12月14日(日)甲賀市秋季特別展 近江の名所 [MIHO MUSEUM]
秋季特別陳列 永遠の北朝-董黯から燃灯佛へ 孝子伝図の世界 [MIHO MUSEUM]
MIHO MUSEUM 世界の古美術コレクション [MIHO MUSEUM]

2025年9月1日(月)~9月7日(日) 滋賀県で開催されるイベント

スクロールできます
開催日開催地イベント名
1日(月)
2日(火)草津市親子でダンス体験 [イオンモール草津]
3日(水)草津市近江うまいもんええもん市 [エイスクエア] (9/3~9/8)
4日(木)日野町殻の中から目が合った!ヤドカリ釣り体験! [ブルーメの丘] (9/4~9/28)
草津市\ 助産師が伝える / ベビーマッサージ体験 [イオンモール草津]
大津市お茶の葉詰め放題イベント [フォレオ大津一里山] (9/4~9/8)
湖南市じゅらくの里ヨガ教室 [じゅらくの里] (9/4,9/11,9/18,9/25)
5日(金)大津市千日回峰行者 特別祈祷 [比叡山延暦寺] (9/5~9/7)
フォレオ大津一里山マルシェS [フォレオ大津一里山]
高島市白鬚神社秋季大祭 [白鬚神社] (9/5~9/6)
6日(土)高島市ヴォーリズ JAZZ NIGHT 2025 [ヴォーリズ公園特設会場]
水遊びビーチ・ウォータースライダー [びわこ箱館山] (9月末までの土日祝※天候により変更有のためHP確認要)
草津市ぬいぐるみ☆パラグアイオニバス撮影会 [水生植物公園 みずの森] (9/6~9/7)
木で遊ぼう。木で作ろう。 [イオンモール草津]
【トヨカローラ滋賀COROLLA BASE】キッズ縁日イベント [イオンモール草津]
体験型親子フェスティバル [草津川跡地公園 de愛ひろば] ※事前予約特典あり
大津市안녕!マルシェ [ブランチ大津京]
スノードームを作ろう [びわ湖こどもの国]
前楽天ゴールデンイーグルス監督 今江敏晃氏トークショー [フォレオ大津一里山]
ブランチ水遊び♬ [ブランチ大津京] (9/6~9/7)
守山市自然観察と森のクラフト教室~苔の世界へようこそコケリュウム~ [びわこ地球市民の森] ※事前予約制
わくわくワーク~ハンドメイドアクセサリーで可愛く楽しくわくわくしよう~ [ピエリ守山]
野洲市花緑公園 ドキドキナイトハイキング [近江富士花緑公園] ※事前予約優先
甲賀市まるごとあそび博~レトロ⇔モダン~ [甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」]
長浜市第24回 長浜あざいあっぱれ祭り2025 [浅井文化スポーツ公園]
「モル×ラボ」蚤の市 [えきまちテラス長浜]
彦根市じんけんミニフェスタ [ビバシティ彦根]
7日(日)日野町近江中山の芋競べ祭り [熊野神社・野神山]
草津市【田んぼ体験】稲刈り・ハサ掛け(1) [琵琶湖博物館] ※事前申込制
信楽焼に絵付けをしてオリジナルの茶碗を作ろう [エイスクエア]
大津市アートにどぼん!「ガリ版アートにチャレンジ!」 [滋賀県立美術館] ※事前申込制
お月見スイートポテト♪ [びわ湖こどもの国]
HOURAIマルシェ [蓬莱シェアファーム・蓬莱の家]
グルっと夏まつり [awai]
湖南市アウトドアと暮らしのマーケット「SLOM」 [じゅらくの里]
野洲市ママパスマルシェ [アル・プラザ野洲]

2025年9月8日(月)~9月14日(日) 滋賀県で開催されるイベント

スクロールできます
開催日開催地イベント名
8日(月)草津市近江うまいもんええもん市 [エイスクエア] (9/3~9/8)
大津市お茶の葉詰め放題イベント [フォレオ大津一里山] (9/4~9/8)
9日(火)多賀町九月古例祭 [多賀大社]
大津市秋の大陶器市 [フォレオ大津一里山] (9/9~9/15)
10日(水)
11日(木)湖南市じゅらくの里ヨガ教室 [じゅらくの里] (9/11,9/18,9/25)
大津市はいはい&あんよレース [フォレオ大津一里山] ※事前予約制
12日(金)草津市くさつスイーツ・マルシェ [エイスクエア]
13日(土)日野町氏郷まつり2025 [日野町役場]
大津市ビワコイ祭り2025 [大津湖岸なぎさ公園 おまつり広場・修景緑地] (9/13~9/14)
SHIGA CRAFT BEER FESTA 2025 [大津港シンボル緑地]
無形民俗文化財指定 周防猿まわしの会 猿まわし劇場 [フォレオ大津一里山] (9/13~9/16)
ブランチ手作りマルシェ [ブランチ大津京] (9/13~9/14)
MOKULAB(滋賀短期大学発の防災アウトドアブランド)リリースイベント [JR大津駅前ひろば] ※滋賀短期大学デジタルライフビジネス学科主催のハンドメイドマルシェも同時開催
野洲市秋のフリマフェスタ [滋賀県希望が丘文化公園] (9/13~9/14)
竜王町みんなが輝く国スポ・障スポ応援フェス [竜王町総合運動公園]
草津市日光で写真を撮ろう~水草アート~ [琵琶湖博物館]
Shiga珈琲市場 / ナイト開催 [エイスクエア] (9/13~9/14)
くさつFarmers’ night Market [草津川跡地公園 de愛ひろば]
ハーバリウム作り [水生植物公園 みずの森]
守山市ファンターネ!あーぷんのさつえいかい [ピエリ守山]
長浜市ハイキングモンキー × びわけん コラボイベント [えきまちテラス長浜]
ハイキングモンキー × びわけん コラボ記念アフタヌーンティー [えきまちテラス長浜] ※事前予約制
小さな水族館の音楽会 [えきまちテラス長浜]
近江八幡市ワークショップ「ボトリウムづくり」 [イオン近江八幡]
14日(日)大津市おさんぽマルシェ フラネ [ブランチ大津京]
近江八幡市宮内フェスタ [慰霊伝跡地(日牟禮八幡宮楼門前)]
東近江市なし・ぶどうまつり [あいとうマーガレットステーション]
森夜市/シンヤイチ BFR NIGHT MARKET [BASE FOR REST]
高島市あどがわハプン2025 超図画工作 [藤樹の里 文化芸術会館] (9/14~9/15)
長浜市でっかいしゃぼん玉をつくろう [ウッディパル余呉] ※事前予約制
草津市【LUSH】スタッフになろう!ショップスタッフ体験 [イオンモール草津] (9/14~9/15) ※事前予約制
【LUSH】バスボム製造 シェフ体験 [イオンモール草津] (9/14~9/15) ※事前予約制
【無印良品DSGsフェス】バナー広告を使って小物ケースを作ろう [イオンモール草津] ※事前予約制
秋の花で作るスワッグ [水生植物公園 みずの森] ※事前申込制
野洲市ツリーイング [近江富士花緑公園] ※予約優先
守山市葉っぱのねんどのマグネットづくり [びわこ文化公園] ※事前予約制
ピエリキッズワークショップ~ちいさな花たばづくり~ [ピエリ守山]
長浜市カンボジアフェスティバル [えきまちテラス長浜]
花マルシェ [えきまちテラス長浜]
彦根市ワイン×日本酒 試飲会&販売会 [ビバシティ彦根]
損保ジャパンダプロジェクト~楽しく学べる防災ワークショップ~ [ビバシティ彦根]

2025年9月15日(月・祝)~9月21日(日) 滋賀県で開催されるイベント

スクロールできます
開催日開催地イベント名
15日(月・祝)高島市あどがわハプン2025 超図画工作 [藤樹の里 文化芸術会館] (9/14~9/15)
草津市【LUSHH】スタッフになろう!ショップスタッフ体験 [イオンモール草津] (9/14~9/15) ※事前予約制
【LUSH】バスボム製造 シェフ体験 [イオンモール草津] (9/14~9/15) ※事前予約制
守山市すみっコぐらしのしっぽずたちとあそぼう!~クイズ大会・撮影会~ [ピエリ守山]
大津市秋の大陶器市 [フォレオ大津一里山] (9/9~9/15)
無形民俗文化財指定 周防猿まわしの会 猿まわし劇場 [フォレオ大津一里山] (9/13~9/16)
DANCE GATE avex dance master [フォレオ大津一里山]
こどもワークショップ あそびにっく [ブランチ大津京]
近江八幡市はちまんフェスタ2025 [近江八幡市役所周辺]
16日(火)草津市バルーンアートショー [イオンモール草津]
17日(水)守山市門前アート市 [比叡山東門院守山寺]
草津市【鎌倉パスタ】パン手作り体験 [イオンモール草津] ※事前予約制
ねんね・子育て個別相談会 [イオンモール草津]
ちこあそ・9月(ちっちゃな子どもの自然遊び) [琵琶湖博物館] ※事前申込制
大津市金物道具市 [フォレオ大津一里山] (9/17~9/28)
長浜市長浜・北びわ湖大花火大会 [豊公園] (9/17~9/19)
18日(木)湖南市じゅらくの里ヨガ教室 [じゅらくの里] (9/18,9/25)
草津市季節の野菜であそぼ! [イオンモール草津]
19日(金)
20日(土)草津市青空クラフトビアガーデン×星空ミニシアター×縁日 [JR草津東出口2階デッキ&ニワタス] (9/20~9/21) →PIC UP!
シャカシャカ採掘ひろば [エイスクエア] (9/20~9/21)
イナズマロックフェス2025 [烏丸半島 芝生広場] (9/20~9/21)
ワクワク秋のキッズフェスティバル [草津市立ロクハ公園]
近江八幡市八幡掘まつり2025 [八幡堀旧市街,八幡堀周辺一帯,白雲館 他] (9/20~9/21)
親子で出来るモノづくり~竹あかりワークショップ~ [白雲館] (9/20~9/21)※事前予約優先
八幡堀まつり子どもマルシェ [日牟禮八幡宮前広場]
第19回 西の湖 ヨシ灯り展 [よしきりの池・安土B&G海洋センター一帯] (9/20~9/21)
大津市Art on T shir [ブランチ大津京] ※事前予約制
アートにどぼん!「びわ湖の庭~湖と山の素材ですごろくをつくろう」 [滋賀県立美術館] ※事前申込制
秋の交通安全運動出動式 [ブランチ大津京]
交通安全フェア [ブランチ大津京]
近江神宮マルシェ”S” [近江神宮] (9/20~9/21)
大津えきまえ市(お野菜・夜市) [JR大津駅前ひろば]
「こども大使」の大視察 [集合場所:JR志賀駅] ※事前申込制 (9/20~9/21)
アイスワンダーランド [大津市立木戸小学校] (9/20~9/21)
守山市おもしろ自転車で遊ぼう! [モリーブ守山] (9/20~9/21)
長浜市awairo marche [えきまちテラス長浜]
野洲市滋賀けんせつみらいフェスタ2025 [滋賀県希望が丘文化公園 スポーツゾーン]
21日(日)近江八幡市近江八幡オールスターズ(マルシェ8店舗) [日牟禮八幡宮前広場]
草津市【無印良品DSGsフェス】バナー広告を使って小物ケースを作ろう [イオンモール草津] ※事前予約制
草津LAKE祭 [草津川跡地公園 de愛ひろば]
彦根市ひこねで朝市 [滋賀縣護国神社]
大津市浜大津こだわり朝市 [京阪電車びわ湖浜大津駅前スカイクロス]
野洲市やすがわ×Go-to Marche [野洲川河川敷付近]
東近江市あまいもの市 [愛東コミュニティセンター]
100円マルシェ [五個荘中央公園]

2025年9月22日(月)~28日(日) 滋賀県で開催されるイベント

スクロールできます
開催日開催地イベント名
22日(月)大津市金物道具市 [フォレオ大津一里山] (9/17~9/28)
23日(火・祝)守山市わくわくスポーツラリー! [モリーブ守山]
大津市MOTHERLAKE ATTRACTION 2025 [ブランチ大津京]
体験型親子フェスティバル [びわ湖大津プリンスホテル住宅博] ※事前予約特典あり
長浜市モル×ラボ キッズワークショップ [えきまちテラス長浜]
草津市ちょこっとアートフェスタくさつ [立木神社]
竜王町竜王グランまるしぇ [三井アウトレットパーク滋賀竜王]
守山市秋のフリーマーケットフェスタ×ファミリーウォークラリー [守山市民運動公園]
東近江市親子凧作り体験~キャッフィー・チャッフィーの凧を作ろう~ [世界凧博物館 東近江大凧会館] ※事前申込制
24日(水)
25日(木)湖南市じゅらくの里ヨガ教室 [じゅらくの里] (9/18,9/25)
大津市発達に合わせて遊べる!「あそびキャラバン」 [ブランチ大津京]
Mikke! [JR大津駅前ひろば]
26日(金)草津市SHUが描く不思議の国のアリス 新作発表展 [イオンモール草津] (9/26~9/28)
27日(土)大津市カラフルフェスティバル [ブランチ大津京]
ナイトシネマ『FLY!/フライ!』 [ブランチ大津京]
工場特売・大福詰め放題イベント [団喜]
守山市秋を楽しむ!工作まつり [守山宿 町家 うの家]
守山55秋まつり × 全日本いかだサミット in 守山 [守山市民ホール]
草津市くさつFarmers’ night Market [草津川跡地公園 de愛ひろば]
アニマルフラワーアレンジメント [水生植物公園 みずの森]
おでかけマルシェ [エイスクエア]
ハロウィン☆トリックアート [エイスクエア] (9/27~10/31)
竜王町ファミリーピースフェスタ2025秋 [三井アウトレットパーク滋賀竜王] (9/28~9/28)
わんわんマルシェ [三井アウトレットパーク滋賀竜王]
長浜市出張▶EN-GAWA-petit-MARCHE [アル・プラザ長浜]
高島市Feel Kita-Biwako! 伝統・発酵マルシェ [平和堂 あどがわ店] (9/27~9/28)
東近江市ガリ版マルシェ [ガリ版ホール]
湖南市イオンふるさとの森づくり いきもの調査 [イオンタウン湖南] ※事前予約制
28日(日)野洲市生き物調査隊 [近江富士花緑公園] ※予約優先
守山市守山 SUP × DAY × Beach vol.4 [湖岸緑地 第2なぎさ公園]
おやこコンサート&ハイハイレース [ピエリ守山]
大津市秋のサニクロマルシェ [ブランチ大津京]
こどもワークショップ あそびにっく [ブランチ大津京]
長浜市のらくらPawn企画まちライブ [えきまちテラス長浜]
彦根市アスレチックアドベンチャー [ビバシティ彦根] (9/28~9/29)
近江八幡市ミニマム&どぉるずマルシェ [イオン近江八幡]
日野町日野の味覚市 [日野まちかど感応館]
草津市ボトルアクアリウムを作ろう! [水生植物公園 みずの森] ※事前申込制
日本舞踊親子体験教室 [イオンモール草津]
鬼ごっこ教室 [エイスクエア]
たまごつかみ取り [フェリエ南草津]
東近江市みかんのなかじマルシェ [豊国神社]
高島市第2回 Namiki de ツバメマーケット [マキノピックランド]
北船木マルシェ [願船寺,明光寺]
くつき鯖街道 鯖美庵まつり Sa!!Baaaaaan! [道の駅 くつき新本陣]
甲賀市美しい風景でチャームを作ろう [MIHO MUSEUM]

2025年9月29日(月)~9月30日(火) 滋賀県で開催されるイベント

開催日開催地イベント名
29日(月)彦根市アスレチックアドベンチャー [ビバシティ彦根] (9/28~9/29)
30日(火)草津市遊びながら育む!親子で楽しいふれあい体幹あそび [イオンモール草津]

まとめ

2025年9月に、滋賀県で開催されるイベントをまとめました。

気になるイベントは見つかりましたか?

順次イベント情報を更新していきます☆

9月も、滋賀県でイベントを楽しみましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村 滋賀県ランキング
滋賀県ランキング
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問いただき ありがとうございます!
当ブログを管理している、よつばです。
滋賀が大好き♥2児のママです。
新卒で就職し、結婚→長女出産後4歳になるまで某小売企業で正社員をしていましたが、他社勤務の夫の転勤に自身の転勤を絡めることができず退職し専業主婦に。
出身地は埼玉。就職先は愛知。
夫の転勤により、愛知→京都→愛知→京都→埼玉→滋賀と移り住み、「どこに住んでも家族と楽しみたい!」のマインドで、日々を暮らしています。
趣味は、ハンドメイド・空や自然に癒されること・音楽(聴く・歌う・弾く)・ドライブ・料理・映画鑑賞・テレビ鑑賞etc...。
そんなミーハー主婦が、初めて住んで大好きになった滋賀県の地域活性に貢献したくて、滋賀県のおすすめイベント情報などを中心に発信しています。
滋賀のイベント・お出かけ・グルメ情報などを発信している、フォロワー3,000名以上のInstagram〈滋賀タノシモ〉を運営しています♪

コメント

コメントする

目次